正しい姿勢の定義 中心軸、重心線、身体軸 04 /15 2018 正しい姿勢の定義(中心軸整体での定義です)「ゆらぎ」のある脚三関節の上に、生理的湾曲のある胴体、頭が乗った状態を言います正しい姿勢では、全身に「ゆらぎ」が生じ「一点」で立った状態になりま間違った姿勢では、スネ、もも、腰、背中、首等が固まり「ゆらぎ」が消失します スポンサーサイト
コメント